

第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー
投票受付期間:2023/05/22~2023/06/24
第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー 症例1
種別:乳腺
出題:佐世保市総合医療センター 病理診断科 林 洋子
年齢 | 60代 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
採取部位 | 乳腺 | 採取方法 | 穿刺吸引 |
検体処理法 | 直接塗抹法 |
臨床所見
既往歴:特記すべきことなし
現病歴:左C領域に径7mm大の充実性腫瘤,左A領域に径16mm大の嚢胞と径8mm大の充実性病変あり.乳癌が疑われ,両腫瘍よりFNACが行われた.提示スライドは左A領域の標本である.
正解 | 4.非浸潤性乳管癌(DCIS) |
---|
▼選択肢及び投票結果
1.通常型乳管過形成(UDH) | 3件 | (5.6%) | |
---|---|---|---|
2.線維腺腫 | 10件 | (18.5%) | |
3.乳管内乳頭腫 | 7件 | (13.0%) | |
4.非浸潤性乳管癌(DCIS) | 29件 | (53.7%) | |
5.Solid papillary carcinoma | 5件 | (9.3%) | |
投票総数 | 54件 | (100%) |
第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー 症例2
種別:婦人科
出題:長崎原爆病院 病理診断科部 竹林 英幸
年齢 | 40代 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
採取部位 | 子宮内膜 | 採取方法 | エンドサイト |
検体処理法 | 従来法 |
臨床所見
既往歴:子宮内膜異型増殖症の既往あり。黄体ホルモン療法後。
現病歴:エコーにて内膜肥厚あるいは内膜ポリープ様変化あり。
正解 | 4.類内膜癌 |
---|
▼選択肢及び投票結果
1.正常内頸部腺細胞 | 2件 | (3.7%) | |
---|---|---|---|
2.正常内膜腺細胞(粘液化生変化) | 47件 | (87.0%) | |
3.単純型子宮内膜増殖症 | 0件 | (0.0%) | |
4.類内膜癌 | 5件 | (9.3%) | |
5.転移性腺癌(大腸癌) | 0件 | (0.0%) | |
投票総数 | 54件 | (100%) |
第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー 症例3
種別:その他
出題:長崎医療センター 臨床検査科 鹿島 星林
年齢 | 70代 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
採取部位 | 皮下腫瘤 | 採取方法 | 穿刺吸引 |
検体処理法 | 直接塗抹法 |
臨床所見
既往歴:右上葉肺癌術後(4年前)、脳動脈瘤術後(4年前)、高血圧、脂質異常症、糖尿病
現病歴:3年ほど前から自覚する左背部皮下腫瘤あり.
徐々に大きくなってきたとのことで精査加療目的に紹介受診となった.
正解 | 4.顆粒細胞腫 |
---|
▼選択肢及び投票結果
1.肺腺癌の転移 | 0件 | (0.0%) | |
---|---|---|---|
2.脂肪腫 | 0件 | (0.0%) | |
3.褐色脂肪腫 | 4件 | (7.4%) | |
4.顆粒細胞腫 | 28件 | (51.9%) | |
5.悪性顆粒細胞腫 | 22件 | (40.7%) | |
投票総数 | 54件 | (100%) |
第37回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー第36回 長崎県臨床細胞学会スライドセミナー 症例4
種別:呼吸器
出題:佐世保市総合医療センター 病理部 臨床検査室 友廣 理恵
年齢 | 70代 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
採取部位 | 右肺 | 採取方法 | 肺穿刺 |
検体処理法 | 吹き付け塗抹 |
臨床所見
既往歴:整形受診時のCTにて偶発的に肺の結節を認めた。
現病歴:右肺上葉すりガラス陰影
正解 | 4.上皮内腺癌 |
---|
▼選択肢及び投票結果
1.反応性上皮細胞 | 1件 | (1.9%) | |
---|---|---|---|
2.硬化性血管腫 | 44件 | (81.5%) | |
3.カルチノイド | 2件 | (3.7%) | |
4.上皮内腺癌 | 7件 | (13.0%) | |
5.小細胞癌 | 0件 | (0.0%) | |
投票総数 | 54件 | (100%) |