スライドカンファレンス

症例種別

呼吸器(9~10件表示/全10件中)

※写真をクリックすると拡大されます。
 

第39回日本臨床細胞学会九州連合会学会(鹿児島)スライドカンファレンス症例2

種別:呼吸器

出題:松岡 優毅 長崎大学病院病理診断科・病理部

年齢 60代 性別 男性
採取部位 気管支 採取方法 擦過
検体処理法 直接塗抹,Papanicolaou 染色    

臨床所見

既往歴:B型肝炎,肝硬変,肝臓細胞癌術後(20年前)
家族歴:特記無し
喫煙歴:あり(18歳から45歳まで 20本/日)
現病歴:健診の胸部X線写真にて右下肺野に不整形結節影が指摘された.CEA高値(66.6ng/mL)も認められ,精査加療目的に当院紹介となった.


  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6
正解 3.肺腺癌
▼選択肢及び投票結果
1.肝細胞癌転移・再発 3件 (2.8%)
2.粘表皮癌 52件 (49.1%)
3.肺腺癌 13件 (12.3%)
4.杯細胞過形成 5件 (4.7%)
5.浸潤性粘液性腺癌 33件 (31.1%)
投票総数 106件 (100%)  
 

第40回日本臨床細胞学会九州連合会学会(大分)スライドカンファレンス症例2

種別:呼吸器

出題:今村 彰吾 独立行政法人国立病院機構九州がんセンター

年齢 50歳代 性別 女性
採取部位 気管支 採取方法 気管支鏡下生検捺印
検体処理法    

臨床所見

既往歴 右頬粘膜癌(7年前)および肺転移(8年前)、歯肉癌(2か月前)
現病歴 右頬粘膜癌に対してニボルマブ投与中、PET-CTにて左気管支内に異常集積を指摘され、精査目的で当科紹介受診となった。


  • pap x20

  • pap x40-1

  • pap x40-2

  • pap x100

  • May-Giemsa x40

  • May-Giemsa x100
正解 5.間葉系腫瘍
▼選択肢及び投票結果
1.扁平上皮化生細胞 4件 (3.8%)
2.扁平上皮癌 6件 (5.7%)
3.腺癌 0件 (0.0%)
4.非小細胞癌(肉腫様癌) 35件 (33.3%)
5.間葉系腫瘍 60件 (57.1%)
投票総数 105件 (100%)  
会員ページ

スライドカンファレンス

症例の臨床情報や細胞写真を掲載しています。選択肢の中から正解を選んで投票してください。

事務局
日本臨床細胞学会九州連合会 事務局
国立病院機構九州がんセンター
統括診療部病理診断科
〒811-1395 福岡市南区野多目3-1-1
TEL: 092-541-3231

ページTOPへ